• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ノースバイシクル北海道

ノースバイシクル北海道

North Bicycle Hokkaido

  • ホーム
  • ノースバイシクル北海道について
    • 店舗情報
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
    • 他店購入車について
  • 商品情報
    • 完成車在庫
    • 中古車在庫
    • ホイール在庫
    • シューズ在庫
    • ヘルメット在庫
  • ブログ
    • イベント・大会情報
    • 店舗からのお知らせ
    • 商品情報
    • キャンペーン・セール
    • お客様の1台
    • スタッフインプレッション
    • イベントレポート
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • イベント申し込み

オールロードジャンルのパイオニア!Cervelo C3

ノースバイシクル北海道 · 2020-05-25 ·

いつもお世話になっております。スタッフ木村です。
今回は当店オリジナル完成車、【Cervelo C3】をご紹介いたします。

Cervelo Cシリーズは最近流行りの「グラベルロード」とは若干毛色が異なり、ロードバイクの延長線上に位置するバイクです。

太いタイヤを履かせたグラベルロードは名前の通り未舗装路の走行を中心に設計されているのに対し、Cシリーズは「エンデュランスロード」を自称し、舗装路での高速走行性能と未舗装路での高い運動能力を両立させたバイク。
要するに所謂「オールロード」や「アドベンチャーロード」と呼ばれるジャンルのバイクになります。(新しいジャンルなので体系づいた区分けが無く、かなり曖昧ですが・・・)

CERVELO C3 (510mm,8.5kg,税込648,000円)

フレーム単体で仕入れたものにアルテグラR8000シリーズを組み込み、当店のオリジナル完成車として仕上げています。

STIはST-R8020を採用。

リアディレイラーはRD-RX800。MTB用のディレイラーにも採用されているスタビライザーが組み込まれており、悪路でもチェーン外れ等を防いでくれます。
組み合わせるギアは11-34tとワイドなスプロケット。50-34tのフロントギアと合わせ1.0~4.5とワイドなギア比を獲得。
舗装路でも未舗装路でも快適に走行できます。

ホイールはWH-RS370、タイヤはPIRELLI CINTURATO VELOの28C
内幅19mmのワイドリムにグラベルに対応したタイヤを組み込み、舗装路から未舗装路までボーダーレスに走ることが出来るスペックです。

公称タイヤクリアランスは32mmとなっています。
ブロックタイヤに交換することで、未舗装路での安定感を高めることもできます

 

 

トレンドとして様々なメディアで取り上げられる”グラベルロード”
実際に乗ってみるとわかるのですが、フロントシングルではギア比が足りなかったり、ワイドなブロックタイヤは重さや転がり抵抗の大きさから気持ちよく走れるシチュエーションが意外と少ない…というのが正直なところ。

それに対し一見”タイヤが太いだけのロードバイク”と思われがちな”オールロード”
ロードバイクの軽快感はそのままに、路面を選ばないボーダーレスな走りは多くの人にとってグラベルロードよりも最適な選択肢となりえます。

 

こちらのC3。当店通常価格は税込648,000円なのですが・・・型落ちのモデルとなってしまっている為、20%オフの税込518,000円で販売しております。

舗装路も未舗装路も快適に走破できるC3。是非ご検討ください。

ALL, キャンペーン・セール CERVELO, SHIMANO, ULTEGRA

Copyright © 2025.ノースバイシクル北海道

  • TOP
  • ノースバイシクル北海道について
  • 商品情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー