• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ノースバイシクル北海道

ノースバイシクル北海道

North Bicycle Hokkaido

  • ホーム
  • ノースバイシクル北海道について
    • 店舗情報
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
    • 他店購入車について
  • 商品情報
    • 完成車在庫
    • 中古車在庫
    • ホイール在庫
    • シューズ在庫
    • ヘルメット在庫
  • ブログ
    • イベント・大会情報
    • 店舗からのお知らせ
    • 商品情報
    • キャンペーン・セール
    • お客様の1台
    • スタッフインプレッション
    • イベントレポート
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • イベント申し込み

第13回モエレ沼タイムトライアルに参加してきました。

ノースバイシクル北海道 · 2020-09-03 ·

お世話になっております。スタッフ木村です。

新型コロナウィルスの影響で多くのサイクルイベントが中止になっている2020年。
そんな中無事に開催されたモエレTTに今年も参加してきました!

いつもなら午前中は小中学生のロードレース、午後からTTというタイムテーブルですが、今年は規模が縮小された影響で午前中からTT開始というスケジュールで行われました。

更に密回避!というわけでスタート時のホルダーも無し。異例尽くしなモエレTTとなりました。

新型コロナ対策バッチリな受付テント。体温測定やアルコール消毒、マスクの徹底等できることは全部やるという気概を感じました。

例年に比べると参加者も少なく、すこし寂しい感じの会場。

いつもよりも時間が2時間ほど繰り上がり、気温が最も上がる時間帯にウォーミングアップ&出走。
本当は40分かけて行うアップメニューなのですがあまりの暑さに耐えられず15分ほどで切り上げ・・・

レースの内容よりも熱中症にならないようにする方に気を取られました。

出走直前までTTスーツのジッパーを開けたりヘルメットを脱いだりして足掻いたものの一度上がった体温はなかなか下がらず…
スタート後も脚が回らず呼吸も苦しく…走りながらにして「これは勝てない」と自覚してしまうほどのコンディションの悪さ。やはり勝負というのは戦いが始まる前に決着しているということを痛感させられました。

残念ながら王座防衛とはなりませんでしたが、どうにか3位に入賞し面目を保ちました。(メダルと表彰状は大会後に郵送されてきました)

 

一緒に参加したお客様はトップタイムで優勝!
密回避の為表彰式等が行われなかったのが悔やまれます・・・

 

残る道内のレースは札幌市民体育大会と道新杯の2戦。
参加される皆様、頑張ってください!

以上、スタッフ木村がお送りいたしました。

ALL, イベントレポート

Copyright © 2025.ノースバイシクル北海道

  • TOP
  • ノースバイシクル北海道について
  • 商品情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー