• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ノースバイシクル北海道

ノースバイシクル北海道

North Bicycle Hokkaido

  • ホーム
  • ノースバイシクル北海道について
    • 店舗情報
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
    • 他店購入車について
  • 商品情報
    • 完成車在庫
    • 中古車在庫
    • ホイール在庫
    • シューズ在庫
    • ヘルメット在庫
  • ブログ
    • イベント・大会情報
    • 店舗からのお知らせ
    • 商品情報
    • キャンペーン・セール
    • お客様の1台
    • スタッフインプレッション
    • イベントレポート
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • イベント申し込み

お客様の一台「GIANT TCR SLR1」

ノースバイシクル北海道 · 2020-09-10 ·

お客様の1台をご紹介させていただくこのコーナー。

今回の1台はGIANTの軽量アルミロード「TCR SLR 1」のご紹介です。

GIANTが軽量アルミロードとしてリリースしたTCR SLR。
エアロデザインを採用しつつもコストを抑え、爆発的な人気を誇ったモデルです。

今回ご紹介するバイクはそんな人気モデルをバチバチにカスタムさせていただいた世界に一台だけのバイク。
2015年モデルのバイクですが今でも古さは感じさせません。

それもそのはず、昨年の冬にコンポーネントをSRAMの無線コンポーネント、RED ETAPに換装させていただいたのですが…今回は更なるアップグレードを希望との事でホイールを交換させていただきました。

今までは軽量ホイールのFULCRUM RACING ZERO NITEをお使いいただいておりましたが、「やっぱりディープリムへの憧れが…」とのことでしたので最新モデルの『GIANT SLR 1 HOOKLESS』を装着!
商品ページは→コチラ

前輪は横風の影響を受けにくいように42mmハイト、後輪は平坦での伸びを重視し65mmハイトと前後異高でお選びいただきました。

少しずつリムブレーキのハイエンドホイールが少なくなっていく中、GIANTが新たにリリースしたこのフックレスホイール。
軽さ・空力・コスパとどの点を取っても素晴らしいホイールです。

タイヤは認定タイヤの『CADEX RACE』
フックレスホイールではチューブレスタイヤのみ使用が可能です。(通常のクリンチャーとは異なり、タイヤを引っかけるフックが無いため)

ディープリムになり更に黒っぽくなった車体に合わせ、サドルも最新モデルの『Fizik Antares Versus EVO R3 Adaptive』に変更。3Dプリンターで作られたパッドは部位によって硬さが異なり、極上のフィット感を提供してくれます。
商品ページは→コチラ

ちなみにコチラのサドル、非常に品薄で次回入荷は来年1月以降を予定しております。

ディープリム・電動コンポ・ビッグプーリー・楕円リング等、やれることはやりつくした感のある今回のバイク。
新たな武器を手に入れた愛車と共に、残り少ないロードバイクシーズンを楽しんでいただければと思います。

 

以上、スタッフ木村がお送りいたしました。

ALL, お客様の1台

Copyright © 2025.ノースバイシクル北海道

  • TOP
  • ノースバイシクル北海道について
  • 商品情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー