• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ノースバイシクル北海道

ノースバイシクル北海道

North Bicycle Hokkaido

  • ホーム
  • ノースバイシクル北海道について
    • 店舗情報
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
    • 他店購入車について
  • 商品情報
    • 完成車在庫
    • 中古車在庫
    • ホイール在庫
    • シューズ在庫
    • ヘルメット在庫
  • ブログ
    • イベント・大会情報
    • 店舗からのお知らせ
    • 商品情報
    • キャンペーン・セール
    • お客様の1台
    • スタッフインプレッション
    • イベントレポート
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • イベント申し込み

ELITEスマートトレーナー&ZWIFT体験コーナーのご案内

ノースバイシクル北海道 · 2021-10-23 ·

札幌のいよいよ気温も下がり、本格的な冬の準備の季節になりました。
そうなると、サイクルトレーナーの季節になりますね。外で自転車で走れない季節でも、部屋の中で自転車を漕ぐことができます。

サイクルトレーナーのメリットはいくつかあります。

①絶対に事故に遭わない!(車や歩行者の心配がいらない)
②転倒しない!パンク時の心配がない!(結構これが理由で郊外の走行をあきらめている方も多いかと)
③運動効率が良い(走行中の風を受けないため、より体温が上がる。)
春先に向けての体力向上にもってこいかと。

・・・・で、メリットだけでは無いことも・・・

①景色が変わらず飽きやすい!(特に初心者の方)
②使用時の音が心配!(回転音や振動音)

上級者はご自身の目標値などがあり集中できますが、初心者は目標値が定められず、使用中に飽きてしまうこともあります。また、音に関しても、最近のトレーナはかなり改善されています。

そこで、スマートトレーナー&ZWIFTのご案内です

スマートトレーナーとは、実際に使用してるトレーナーのデータ(スピード、負荷(ローラーの回転の重さ)などのデータをPC、タブレット、携帯などに送信する機能があります。

ZWIFTは、仮想空間の中でサイクリングコースが設定されていて、平地や坂道などが設定されていて、バーチャル空間でサイクリングができます。

この2つが連動すると、ZWIFT内で登り坂が始まると、自動的にトレーナーの負荷が重くなり、まるで坂道を上っている感覚になります。下り坂では負荷が軽くなり、平地では快適に走ることができます。少しマニアックになりますが、集団で走行するとお互いが風よけになって、単独で走るより走行抵抗が少なくなります。

そんなスマートトレーナー&ZWIFTを店内で体験することができます。実際にどのようなものか体験いただいて、使用感や音の確認をいただければと思います。

ぜひ、皆様にとっての冬のトレーニングの一環に加えて頂ければと思います。体験希望の方は、スタッフまでお声がけください。

スマートトレーナーの在庫状況(10/23現在)

ELITE
SUITO-T(体験モデル)¥103,500
TUO ¥72,600
QUBO POWER MAG SMART B+ ¥46,500(メーカー取寄可能)
ELITEアクセサリー
STERZO AMART ¥12,600(ハンドル機能でアプリ内のコース選択や車線変更に使用)
LIZER ¥131,000(11月入荷予定)昇降機能で、アプリ内の登り坂時に自転車も上昇します。

スマートトレーナー外ですが、以下在庫あります。

ELITE QUICK MOTION ¥63,000 3本ローラーで、前後可動機能あり。技術があれば立ちこぎ可能。
MINOURA ハイブリッドローラー F542 ¥58,300
MINOURA ハイブリッドローラー F220 ¥42,460
(コンパクトになって、収納時に場所を取らないモデルです)

どうぞ、よろしくお願いたします。

ノースバイシクル北海道(代表 中村)

 

ALL, 商品情報 ELITE, ZWIFT, トレーナー

Copyright © 2025.ノースバイシクル北海道

  • TOP
  • ノースバイシクル北海道について
  • 商品情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー