• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ノースバイシクル北海道

ノースバイシクル北海道

North Bicycle Hokkaido

  • ホーム
  • ノースバイシクル北海道について
    • 店舗情報
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
    • 他店購入車について
  • 商品情報
    • 完成車在庫
    • 中古車在庫
    • ホイール在庫
    • シューズ在庫
    • ヘルメット在庫
  • ブログ
    • イベント・大会情報
    • 店舗からのお知らせ
    • 商品情報
    • キャンペーン・セール
    • お客様の1台
    • スタッフインプレッション
    • イベントレポート
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • イベント申し込み

YONEX CARBONEX 試乗会のお知らせ(inさっぽろばんけいスキー場)

ノースバイシクル北海道 · 2022-05-23 ·

さっぽろばんけいスキー場にてYONEX CARBONEXロード試乗会が開催されますのでご案内いたします。

日時 6月12日(日)10:00~16:00
場所 さっぽろばんけいスキー場 https://www.bankei.co.jp/
試乗モデル(予定)
CARBONEX HR / Sサイズ
CARBONEX BF / XXS,XS,M サイズ
CARBONEX HR DISC / XS,Sサイズ(オススメ!)
GROWENT / S サイズ(オススメ!)
※YONEX ROAD HP https://www.yonex.co.jp/sp/roadbike/

・・・で、YONEXのロードバイク。皆様のイメージは?
”YONEXってラケットのブランドでしょう?”
”ゴルフやスノーボードでも名前は聞くけど、なんで自転車??”
・・・なんて思っていませんか?

実は”カーボンファイバーのスペシャリスト”です。社歴を参照すると、約40年前から研究開発を行い、世界で有数のスポーツブランドに成長しています。

特に注目なのが、カーボンシートからフレーム形成される工程が国内(新潟)で行われていて、YONEXのフレーム職人の手作業にて生産されます。(もしこれがイタリアのフレーム職人の手作業で生産されるとイメージすると・・・・すごい金額になるでしょう。。)

また、ラケット技術の応用した
“Xフラーレン” 樹脂にフラーレン分子を複合して、剛性や強度を落とさず軽量化
”ゴムメタル” ダウンチューブ、シートステー部にチタン合金繊維を使用して、”低弾性率、高強度”を実現
”マイクロコア” シートステー部にウレタン材(マイクロコア)を搭載して、路面からの微振動をカットして、より快適なライドを提供
など独自技術をフレームに採用したCARBONEXをぜひご確認ください。

そして、CARBONEXの技術を踏襲し、コストダウン(台湾製)に成功したGROWENTも試乗可能です。

ぜひ皆様の”目”で”体”で体感してください。

 

ALL, イベント・大会情報 CARBONEX, YONEX

Copyright © 2025.ノースバイシクル北海道

  • TOP
  • ノースバイシクル北海道について
  • 商品情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー