• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ノースバイシクル北海道

ノースバイシクル北海道

North Bicycle Hokkaido

  • ホーム
  • ノースバイシクル北海道について
    • 店舗情報
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
    • 他店購入車について
  • 商品情報
    • 完成車在庫
    • 中古車在庫
    • ホイール在庫
    • シューズ在庫
    • ヘルメット在庫
  • ブログ
    • イベント・大会情報
    • 店舗からのお知らせ
    • 商品情報
    • キャンペーン・セール
    • お客様の1台
    • スタッフインプレッション
    • イベントレポート
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • イベント申し込み

サンフランシスコ生まれの自転車ブランド『BREEZER』

ノースバイシクル北海道 · 2023-01-06 ·

クロモリフレームで人気の『BREEZER』の取り扱いを始めました!

昨年、最後のInstagramでも紹介しましたが、『BREEZER』の取り扱いを開始しております。

モンスター級なスペックを持った車体なので、Instagramでは語り尽くせず。こちらで詳細を綴っていこうと思います。

まずは車体全体の写真です。

『BREEZER RADAR X / Matte Black』(¥242,000 with tax)

落ち着いたマット仕上げのBlackカラーに差し色のカーキ。

ブランドネームやモデル名などの文字は白文字で統一されており、三色使いなのに絶妙なまとまりの良さ。

同ブランドでいうところのアドベンチャーバイクの名に恥じない

スペックは以下の通り。

ダボ穴の数、合計30。

リアラック・フロントラック・前後フェンダー・ボトルケージ・固定式トップチューブバッグ・ダウンチューブ下のストレージ拡張。なんでも来い!の収納力。

タイヤクリアランスは700 ×52C

もはやマウンテンバイク(以下MTB)のレベルです!いや、MTBの29インチタイヤが装着されています。それでもまだクリアランスには余裕があります。

 

『SRAM APEX-1  11s』

フロントはシングルですが、リアはSRAM APEX 11S・11-42Tのワイドレンジとなっており、どんな路面状況にも対応可能。

 

『ブレーキシステム TRP HY/RD』

ブレーキに使用されているTRP HY/RDは、油圧式と機械式のハイブリッドタイプで、制動力は申し分ありません。

 

シートチューブ下部の穴は、インナー式のドロッパーシートポストをインストールできるように空けられているもの。オフロードもオンロードも走りたいと言う方には出番が多いはずの機能で、嬉しい設計になっています。

北海道の冬には欠かせないスパイクタイヤも装着可能ですので、オールシーズンどこへでも走りに行くことができる「BREEZER / RADAR X」

当店では480mm(メーカー推奨の適応身長168cm〜178cm)の一台のみの入荷となります。

是非、ご検討下さい。

ノースバイシクル北海道

ALL, 商品情報

Copyright © 2025.ノースバイシクル北海道

  • TOP
  • ノースバイシクル北海道について
  • 商品情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー