• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ノースバイシクル北海道

ノースバイシクル北海道

North Bicycle Hokkaido

  • ホーム
  • ノースバイシクル北海道について
    • 店舗情報
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
    • 他店購入車について
  • 商品情報
    • 完成車在庫
    • 中古車在庫
    • ホイール在庫
    • シューズ在庫
    • ヘルメット在庫
  • ブログ
    • イベント・大会情報
    • 店舗からのお知らせ
    • 商品情報
    • キャンペーン・セール
    • お客様の1台
    • スタッフインプレッション
    • イベントレポート
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • イベント申し込み

ついにシーズンイン!今年の春はパワーメーター導入しませんか?【PMアンバサダーブログVol.6】

ノースバイシクル北海道 · 2023-03-27 ·

例年よりも早い雪融けも相まって、多くの整備依頼やご注文をいただいているこの3月。
既に乗り出し始めた方も多いであろうこのタイミングで、改めてパワーメーターについてご案内させていただきます。

 

シマノから販売されているパワーメーターは


DURA-ACEグレードの「FC-R9200-P」と


ULTEGRAグレードの「FC-R8100-P」の2種類。

 

シマノは現在DURA-ACE,ULTEGRA,105の3グレードで12速コンポーネントを販売していますが、12速のコンポーネントが搭載されている自転車であれば、どの車体でもFC-R9200-P,FC-R8100-Pを取り付けることが可能です。

 

 

 

そんなシマノのパワーメーターですが、取り付けの際にはペダリングベクトル表示の為に必要なマグネットをフレームに固定する必要がございます。

その時には貼り付け箇所を綺麗に脱脂する必要があるのですが、既にお乗りになっていただいている車体だと油汚れなどが車体に付着している場合が多いです。
また、ギア周りが汚れた状態の車体に新しいクランクを取り付けるとギアの歯先の摩耗も早くなってしまいますし、他の部品との消耗具合が異なることによってトラブルが起きる可能性もございます。

 

ですので既にお乗りの車体にパワーメーターを取り付ける際は「洗車メンテナンス」をオススメいたします。

当店では一般的なレースメカニックと同様の方法で洗車を行う「洗車メンテナンスA」とスプロケット等の汚れが溜まる個所を分解して洗浄する「洗車メンテナンスB」という2つのコースで洗車を行っています。

シマノ製パワーメーターの取付の際には、是非洗車メンテナンスも合わせてご依頼ください。

 


 

新車への組み付けの場合は、スムーズに取り付けが可能です。
12速コンポーネントが搭載された完成車に初めからパワーメーターを組み込みたい…!という場合にはスタッフまでお気軽にご相談ください。
ご希望のパーツを組み込んだ場合の見積もりを作成いたします。

 


 

3月27日現在、当店では

・FC-R9200-P 52-36T 170mm×1
・FC-R9200-P 52-36T 172.5mm×1
・FC-R8100-P 52-36T 170mm×3

を在庫しております。
歯数やクランク長の異なるものもメーカーからお取り寄せが可能ですので、お気軽にご相談ください。

 

 

間もなく北海道も自転車のシーズンが始まります!
愛車のアップグレードや新車のご相談、お待ちしております!

 

 

ノースバイシクル北海道 (スタッフ木村)

 

※本投稿はシマノパワーメーターアンバサダーとして、シマノセールス株式会社より製品の貸与を受け、行っております。

ALL, 商品情報

Copyright © 2025.ノースバイシクル北海道

  • TOP
  • ノースバイシクル北海道について
  • 商品情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー