• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ノースバイシクル北海道

ノースバイシクル北海道

North Bicycle Hokkaido

  • ホーム
  • ノースバイシクル北海道について
    • 店舗情報
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
    • 他店購入車について
  • 商品情報
    • 完成車在庫
    • 中古車在庫
    • ホイール在庫
    • シューズ在庫
    • ヘルメット在庫
  • ブログ
    • イベント・大会情報
    • 店舗からのお知らせ
    • 商品情報
    • キャンペーン・セール
    • お客様の1台
    • スタッフインプレッション
    • イベントレポート
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • イベント申し込み

BMC 2024年モデル、ご注文受付中です!

ノースバイシクル北海道 · 2023-10-18 ·

当店で取り扱っているのに意外と知られていないブランド、それがスイスブランドの「BMC」
そんなBMCから2024年モデルが発表となっておりますのでご紹介させていただきます。

まずご紹介するのは今年のツール・ド・フランス等でAG2Rチームが使用していた新型バイク。
その名も「Teammachine R」

モータースポーツ界でも有名なRedBull Racingのエンジニアリング部門であるRedBull Advanced Technologies社と協力し、最先端の空力性能を求めた意欲作となります。

フレーム重量は910gと現行のTeammachine SLR01に迫る軽量性を実現しながら、Timemachine Road01のような空力性能を併せ持っており、1台であらゆるシチュエーションに対応する、そんなオールマイティなバイクへと仕上がっています。

 

Haloフォークと名付けられた幅広フォークはホイールとの間の乱流の発生を抑制し、空気抵抗の減少を図っています。

 

UCIの新規定に合わせた設計となっているため、細い部分は今までよりも細く、メリハリの利いた形状になっています。

Teammachine Rはフレームセット、もしくはアルテグラDi2完成車での販売となり、それぞれ税込1,056,000円、税込1,650,000円となります。
既に来春入荷予定の初期ロットは完売、今からの注文だとおおよそ来年夏頃の入荷予定となります

 

Cyclowiredの紹介記事はコチラ

 

 


 

 

また、タイムトライアル/トライアスロンモデル、Speedmachine01も発表となりました。
こちらもTeammachine Rと同じくRedBull Advanced Technologiesとの共同開発。

国内への入荷数も非常に限られています。
気になる方は是非お早目に。

スイムとランに関しては…皆様に頑張っていただくしかありませんが、バイクの事なら我々も力になれます(笑)
本気でタイムを狙いたい。そんなトライアスリートの皆様、ご興味がありましたら是非ご相談ください!

 

Cyclowiredの紹介記事はコチラ

 

 


 

人と被りにくいスイスブランド、BMC。
是非ご検討ください。

 

 

ノースバイシクル北海道 スタッフ木村

ALL, 商品情報

Copyright © 2025.ノースバイシクル北海道

  • TOP
  • ノースバイシクル北海道について
  • 商品情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー