舗装路から砂利道まで、走路を選ばず走れるオールロード”GRIFN”の登場です!
オールロードって何?という方もいらっしゃるかと思いますが、端的に言うと「砂利道も走れるロードバイク」のような存在。
グラベルバイクほど安定性が高くなく、ロードバイクほどアグレッシブなポジションではない、両者のポジティブな部分を合わせた合の子といっても良いでしょう。
そんなGRIFNですが、トレンドに則りケーブル類はフル内装。
シフトは機械式ですので、ブレーキホースと合わせケーブルが合計4本内装されていますが、ハンドリングには大きな影響がなく、スムースなハンドリングです。
コンポーネントは12速になったGRXを採用。
フロントダブル仕様ですので舗装路からグラベルの急斜面まで幅広く対応します。
タイムグリーン&キャンディレッドというカラーですが、いかにもヨーロッパブランドというような色彩。
コントラストの美しさもこのバイクの魅力です。
冬の間にGRIFNが見たい!ということで来店されたお客様が多数いらっしゃいましたので注目度が高そうなコチラのモデル。
是非、店頭で確認してみてくださいね!
ノースバイシクル北海道(スタッフ木村)