• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ノースバイシクル北海道

ノースバイシクル北海道

North Bicycle Hokkaido

  • ホーム
  • ノースバイシクル北海道について
    • 店舗情報
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
    • 他店購入車について
  • 商品情報
    • 完成車在庫
    • 中古車在庫
    • ホイール在庫
    • シューズ在庫
    • ヘルメット在庫
  • ブログ
    • イベント・大会情報
    • 店舗からのお知らせ
    • 商品情報
    • キャンペーン・セール
    • お客様の1台
    • スタッフインプレッション
    • イベントレポート
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • イベント申し込み

OAKLEY AERO3 (ヘルメット)のご案内

ノースバイシクル北海道 · 2024-05-02 ·

よく店頭で”初心者におススメのヘルメットはどれですか?”と聞かれます。
”初心者=手ごろな価格”のヘルメットでご案内するのが正しいのかな?と思っていましたが、一つの正解が発売されました。

OAKLEY AERO3

特徴① 自転車以外の方にも有名な”OAKLEY”。スミマセン、やはり有名なブランドは皆様への認知度ではかないません。

特徴② MIPS搭載。外殻、衝撃吸収帯(発砲スチロール)と内殻(頭部ホールド部)が少し浮いていて、転倒時ヘルメット内でズレることで吸収するシステムが搭載されています。

特徴③ ショートテール形状。いわゆる自転車用ヘルメットは後ろが長いエアロ形状が主流ですが、エアロ効果を狙った”ショートテール形状”が多くのヘルメットに採用され始めています。

特徴④ カラー。定番のWHT,BLKに加えてM.BLU、M,GRYと落ちついたカラーのラインナップです。

特徴⑤ そして価格。これだけの機能、カラーが揃っていて¥14,300は初心者の方向けとしては自信を持ってオススメできます。

※以前のOAKLEYヘルメットは欧米向けで横が狭い形状でしたが、今回のモデルは丸型形状になっていますので、多くの方に被りやすくなっています。

ぜひ、ご利用ください。

ノースバイシクル北海道(代表 ナカムラ)

ALL, 商品情報 OAKLEY, ヘルメット

Copyright © 2025.ノースバイシクル北海道

  • TOP
  • ノースバイシクル北海道について
  • 商品情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー