ツール・ド・フランス2024とパリオリンピックに向け、ピナレロからDOGMA Fのモデルチェンジが発表されました!
2021年の東京オリンピックに合わせて発表された先代DOGMA Fからちょうど3年。
ついにDOGMA Fがモデルチェンジ!
今回のモデルチェンジにより、先代よりも更に空力性能が煮詰められました。
ピナレロ社曰く「3週間のグランツールにおいて、バイクのエアロ性能を0.2%改善することは175gの軽量化と同じアドバンテージを生み出す。」とのこと。
その為に今回はヘッドセットのベアリングサイズを変更したり、BB周りの造形を先代から変更したり…
パっと見のデザインは先代と大きく変わりませんが、細部は間違いなく進化しています。
一目でピナレロとわかる有機的な造形。シンプルながら高級感漂うイタリアンデザイン。
今までも、これからも、”DOGMA”は憧れのロードバイクとして君臨し続けるでしょう。

そんな新型DOGMA Fは7色展開。
まずはローンチカラーとして最も早く納入される予定のLUXTER RED GOLD
こちらはオリンピックイヤーということで金メダルを意識したカラーだそう。

こちらもローンチカラーとして展開されるLUXTER BLUE
マジョーラ系の塗装となっており、光の当たり方で紫や青に見えるカラーです。

白っぽい、幻想的な色合いのLUXTER VENICE
こちらも人気が出そうなカラーですね。


こちらは定番色のBOBとCRYSTAL WHITE
大人っぽい一台に仕上げるならやはりこういったシンプルなカラーは外せません。

この他にはファウスト・ピナレロ氏のお気に入りカラーである蛍光イエローを纏ったAURIK YELLOWもラインナップ。
最近少なくなった蛍光イエローのバイク。人と違う一台が欲しい方にオススメしたいカラーです。

最後はDOGMAを駆り、トップクラスのレースを繰り広げるINEOS GRENADIERSのチームカラー。
オレンジとレッドのグラデーションとブラックの配色のバランスが絶妙で、レーシーでありながら、派手過ぎないイチオシのカラーです。
というわけで新型DOGMA F、受注開始しております!
フレームセット価格は税込1,155,000円
専用ハンドルの価格は税込193,600円
決してお求めやすい価格ではありませんが…他に並び立つものが無いほどの一台。
満足度はどのバイクよりも高いはず…!
検討されていらっしゃるお客様は是非ご相談いただければと思います。
入荷予定はLUXTER RED GOLDとLUXTER BLUEは9月以降、それ以外のカラーは11月以降に入荷が始まるようです。
毎年、初回のみの入荷で完売してしまうカラーもございます。
もし気になるカラーがある場合には是非お早目にご相談ください。
フラッグシップモデルのDOGMA以外にも、2025年モデルの受注承っております。
F9,F7,F5といったFシリーズ。X3,X1といったXシリーズなど2024年にラインナップされていたモデルはほぼ全て2025年モデルでも継続となっております。
一部モデル・カラーは当店にも在庫がございますので、サイズやカラーに悩まれている方は是非実際に実車をご確認ください。
ノースバイシクル北海道 (スタッフ木村)