• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ノースバイシクル北海道

ノースバイシクル北海道

North Bicycle Hokkaido

  • ホーム
  • ノースバイシクル北海道について
    • 店舗情報
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
    • 他店購入車について
  • 商品情報
    • 完成車在庫
    • 中古車在庫
    • ホイール在庫
    • シューズ在庫
    • ヘルメット在庫
  • ブログ
    • イベント・大会情報
    • 店舗からのお知らせ
    • 商品情報
    • キャンペーン・セール
    • お客様の1台
    • スタッフインプレッション
    • イベントレポート
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • イベント申し込み

ピナレロエクスペリエンスライドに参加してきました。【前編】

ノースバイシクル北海道 · 2024-07-19 ·

世界最速で新型DOGMA Fを体感できる貴重なライドイベント
【 PINARELLO EXPERIENCE RIDE 】に参加してきました。

全世界から400名程度が参加するという一大イベントで、日本各地から集まった9名のメンバーと一緒に参加してきました。

成田空港に集合して開催地のトレビーゾに向かうのですが、
新型DOGMAまでの道のりは遠く、なが〜いなが〜い移動時間が待ってます。
新千歳→成田、成田→ドバイ、ドバイ→ヴェネツィア。トランジットも合わせると24時間超えです。
ドバイは世界のハブ空港だけあって、24時間眠らない空港なんですね。
現地時間で4:00AMにも関わらず、紫の牛もいました。


アメリカーノとマルゲリータで73AED。
日本円換算で約3200円。今後ドバイに行く際の参考にして下さい。笑


なが〜い移動時間を各々に楽しんだ後の、ヴェネツィア空港でのwifi接続の図。

ここからホテルまで1時間弱の移動です。
ホテル到着後にはPINARELLO主催のウェルカムパーティがあって、
ライブでの音楽演奏の中、現地の生ハムやチーズに舌鼓を打ちます。


ファウスト・ピナレロ氏と一緒に集合写真を撮影させて頂きました。

パーティ会場の中にはアート作品のように新型DOGMAの各カラーが展示されていて、
参加者全員がPINARELLOの世界観に引き込まれていました。

2日目はプレゼンテーションとDOGMAの受け取りです。

PINARELLOが目指す、早いだけではなく、美しい自転車を作ろうとする情熱を感じ取ることができる貴重な体験でした。

そして、この方の登場シーンがこの日一番盛り上がったでしょう。

PINARELLOの自転車で大活躍したヤン・ウルリッヒ 元プロロード選手です。
翌日のイベントでも走行するという発表があり、会場は大盛り上がりしていました。

そして、ついに自分たちが明日乗るDOGMAとご対面。


サイズの確認やペダルの取り付けなどを済ませて翌日のライドに備えます。
参加メンバーの中には30kmの試乗してきたメンバーもいて、DOGMAを受け取ると気持ちはどんどん高まってきます!

このままの勢いでライド当日のことをお伝えしたいのですが、
長くなり過ぎてしますのでこの続きは次回。

ALL, イベントレポート, イベント・大会情報

Copyright © 2025.ノースバイシクル北海道

  • TOP
  • ノースバイシクル北海道について
  • 商品情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー