• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ノースバイシクル北海道

ノースバイシクル北海道

North Bicycle Hokkaido

  • ホーム
  • ノースバイシクル北海道について
    • 店舗情報
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
    • 他店購入車について
  • 商品情報
    • 完成車在庫
    • 中古車在庫
    • ホイール在庫
    • シューズ在庫
    • ヘルメット在庫
  • ブログ
    • イベント・大会情報
    • 店舗からのお知らせ
    • 商品情報
    • キャンペーン・セール
    • お客様の1台
    • スタッフインプレッション
    • イベントレポート
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • イベント申し込み

ピナレロエクスペリエンスライドに参加してきました。【ライド当日編】

ノースバイシクル北海道 · 2024-08-06 ·

2日目に行われたプレゼンテーションから、新型DOGMA Fの受け取り、テストライドと我々のテンションは徐々に上昇し、遂に3日目はPINARELLO EXPERIENCE RIDE 2024のライド当日です!!

ライドスタートは8:30。
しかし、日本チームは7:00に自走でホテルを出発。
ホテルからスタート地点まで10分程度。気合いが入ってますね。
もちろん、現地一番乗りでした!

我々しかいないスタート地点の写真。

現地には、イネオス・グレナディアーズのチームカーらしいバスが停まっていて、
車内を見学できたり、チーム・ファウストの面々との写真を撮影したり、
各々に楽しみながらライダー達が集まってくるのを待ちます。

そして、どん!

これだけの人数が同じウェアを着て、新型DOGMA Fで駆け抜ける様は圧巻です。



コース途中の景色。


サポートライダーたち。
非常に助かりました。

ファーストエイド。
チーズとシャンパンがありました。飲んでいいの?笑
ここは必死に我慢して、ゴールを目指します。

エイドの後は、フラットなエリアと山岳エリアを超え、
ゴールです。ゴール地点では美味しくランチを頂きました。

獲得標高1000m弱で、市街地やフラットエリアだけでなく、激坂なんかもあってバリエーションに富んだコースでDOGMA Fの性能を感じられる素晴らしい体験でした!
前モデルより向上しているエアロ性能は格別で、高速域での巡航性能は非常に高いと感じました。
また、ペダリング時や横風などに対しての車体の安定感も抜群でした。
この他、新型DOGMA Fに乗って感じたことは店頭でご案内させていただきますね。

そして、参加した皆さんお疲れ様でした!
Viva Team Japan!!!

もっとたくさんの写真や動画もありますので、
気になる方はスタッフ松本までお気軽にお声がけ下さい。

ALL, イベント・大会情報

Copyright © 2025.ノースバイシクル北海道

  • TOP
  • ノースバイシクル北海道について
  • 商品情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー