• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ノースバイシクル北海道

ノースバイシクル北海道

North Bicycle Hokkaido

  • ホーム
  • ノースバイシクル北海道について
    • 店舗情報
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
    • 他店購入車について
  • 商品情報
    • 完成車在庫
    • 中古車在庫
    • ホイール在庫
    • シューズ在庫
    • ヘルメット在庫
  • ブログ
    • イベント・大会情報
    • 店舗からのお知らせ
    • 商品情報
    • キャンペーン・セール
    • お客様の1台
    • スタッフインプレッション
    • イベントレポート
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • イベント申し込み

クロモリフレームのスタイルは色褪せない。

ノースバイシクル北海道 · 2024-11-07 ·

今回は、株式会社フカヤから出ているオリジナルブランド「DAVOS」の
D-604
ネオランドナーをご納車。

【 DAVOS D-604 ネオランドナー 】

 

 

 

 

現在は同モデルの後継モデルとなるネオランドナーVer.2が発売されているので最新モデルではないですが、お客様のライフスタイルが表現でき、色褪せないのがクロモリフレームの良さだったりすると思っています。

・速く走りたいわけではなく、長距離を快適に走りたい
・荷物の積載ができる様にはしておきたい
・この色!という指定はないけれど、ピンとくるカラーで
・フレームのサイズを考えると650Bホイールにしたい
・ジオメトリーへのこだわり

などなど、自転車のご購入を検討されている皆さんは、各々の「これだけは外せない!」をお持ちかと。

ご要望をヒアリングした結果、今回のモデルをご提案させて頂きました。
ネオランドナー Ver.2もご検討頂きましたが、フレーム形状やカラーがより好みということで旧モデルのネオランドナーに。

 

フロントの写真のみですが、今回はスルーアクスルにDAVOSのキャリア用スルーアクスルを採用。
フロントフォークのダボ穴と一緒に活用すればフロントキャリアが装着可能です。
リアエンド付近とシートステーはダボ穴がありますのでリアキャリアも装着できます。

 


タイヤはGRAVELKING SK Tubeless Ready
フレームのカラーに合わせてタンサイドウォールのタイヤを選択


ホイールはチューブレスでの運用を想定されていたので、フックレスリムであるMAVIC ALLROAD 650B DISCを採用。
11.0kg程度の車体重量を想定されていたのですが、ホイールを変えただけで600gの減量に成功。ホイールアップグレードにすることでスチールフレームの良さを活かしつつ、漕ぎ出しの軽さがアップしました。

仕上がった完成車を見て、
理想に近い仕上がりになったというお喜びの言葉を頂けて嬉しい限りです。

ノースバイシクル北海道はお客様にとってのベストな一台を探すお手伝いをしております。

ALL

Copyright © 2025.ノースバイシクル北海道

  • TOP
  • ノースバイシクル北海道について
  • 商品情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー