• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ノースバイシクル北海道

ノースバイシクル北海道

North Bicycle Hokkaido

  • ホーム
  • ノースバイシクル北海道について
    • 店舗情報
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
    • 他店購入車について
  • 商品情報
    • 完成車在庫
    • 中古車在庫
    • ホイール在庫
    • シューズ在庫
    • ヘルメット在庫
  • ブログ
    • イベント・大会情報
    • 店舗からのお知らせ
    • 商品情報
    • キャンペーン・セール
    • お客様の1台
    • スタッフインプレッション
    • イベントレポート
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • イベント申し込み

RIDLEY Noah Fast 3.0 / Noah 3.0 受注開始

ノースバイシクル北海道 · 2025-01-23 ·

本日、2025年1月23日に情報解禁となった、
第3世代のNoahシリーズとなる『Noah Fast 3.0』と『Noah 3.0』が受注開始です!

【 Noah Fast 3.0 / Candy Red 】

【 Noah 3.0 / Pearl White 】


【 前モデルのNoah DISC 】

写真で「新モデル」と「前モデル」を見比べると一目瞭然。
設計をゼロから見直したというフレームの造形は、まさに近代エアロロードバイク。


【 Noah Fast 3.0のヘッドチューブ 】

エアロダイナミクスに重点を置いた設計の結果は、UCI規格限界ギリギリを攻めいているであろうヘッドチューブとコックピットに色濃く現れている。Noah Fast 3.0専用に開発された「Nimbus Aero Cockpit」はトップチューブと一体化するように設計されている。
前モデルと比較して、時速50km/h巡行時で8.5ワットの空気抵抗を削減。
同ブランドのオールラウンドバイクであるFalcnと同一条件下で比較して7ワットの空気抵抗を削減。

 


【 Nimbus Aero Cockpit 】

ハンドルバー幅は360mm(STI C-C)でフレアドロップを採用。現在主流となっている幅狭め。

 


【 Noah Fast 3.0のシートチューブ 】

前モデルがXSサイズで74°のシート角度であったのに対して、Noah Fast 3.0はXSサイズで76°となっている。
前方に重心を置く、前乗りポジショニングを意識したジオメトリー。シート角度が立つことでペダルに体重をかけやすくパワー伝達効率が向上する。

 

新しく生まれ変わった第3世代のNoah Fast 3.0とNoah 3.0は本日よりご予約受付開始です。

【価格&カラー】
Noah Fast 3.0
カラー    :UD Carbon / Candy Red
フレームセット:770,000円
バイククラフト
R9250 Di2   :1,223,200円
R8150 Di2   :1,026,300円
R7150 Di2   : 943,800円

Noah 3.0
カラー    :Empress Grey / Pearl White
フレームセット:484,000円
バイククラフト
R9250 Di2  : 951,500円
R8150 Di2  : 754,600円
R7150 Di2  : 672,100円
R7100    : 591,800円

上記価格は全て税込価格です。

UCIプロチームのUno-X Mobilityの選手たちも2025年シーズンより本格導入する、RIDLEY史上最速エアロロードバイクを是非ご検討ください。

パーツ構成やサイジング、納期などのご不明点はお気軽にメールや店頭でご相談ください。

ALL

Copyright © 2025.ノースバイシクル北海道

  • TOP
  • ノースバイシクル北海道について
  • 商品情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー