GIANT・LIVから、ロードバイクカテゴリーの2026年モデルが発表されました!
GIANTでは、
カーボンロードバイクのTCR・PROPEL・DEFY、アルミロードバイクのCONTENDが2025-2026年として継続販売されているモデルもある中、新モデルが発表になりました!
LIVのカーボンロードバイク、LANGMA・AVAIL ADVANCEDも同様に新モデル発表です!
今回は多くのカラー・グレードが発表になっていますので、
当店入荷予定モデルを抜粋してご案内します!
【 TCR ADVANCED 0 】
カラー:アルパイングリーン
サイズ:S
店頭入荷予定あり
コンポーネントにShimano 105 Di2 R7150、ホイールはカーボンホイールのGIANT SLR 2 40がスペックインした新グレードの「ADVANCED 0」
【 TCR ADVANCED 3 】
カラー:スーパーノヴァ
サイズ:XS
店頭入荷予定あり
ケーブル内装に対応した最新カーボンフレームでありながら、コンポーネントにShimano CUES 2×10を採用したコストパフォーマンスに優れたエントリーカーボンロード。
価格は275,000円(税込)で、カーボンロードバイクとしては圧倒的にお求めやすくなっていま。
【 DEFY ADVANCED 2 】
カラー:アビスブラック
サイズ:S
店頭入荷予定あり
GIANTが誇るエンデュランスロードバイクにShimano 105 R7100が採用されています。最大タイヤ幅は38Cで、DEFYと言えばのD-Fuseシートポストも健在。
【 CONTEND 3 】
カラー:ナイトシールド
サイズ:M
店頭入荷予定あり
アルミロードバイクカテゴリーの「CONTEND」シリーズに新たな仲間が加わりました。アルミフォークを採用することでコストを抑えたエントリーロードバイクです。CONTEND 1やCONTEND 2はカーボンフォークが採用されている点が大きな違いです。
【 LANGMA ADVANCED 2 QOM 】
カラー:ペールモス
サイズ:XXS
店頭入荷予定あり
“Queen of Mountain” 長い険しい登坂路を走破するための軽量カーボンロードバイク。
Shimano 105 R7100が採用された充実のスペック。昨今のタイヤワイド化にも対応可能な最大タイヤ幅は33C。
価格リスト(税込)
TCR ADVANCED 0・・・550,000円
TCR ADVANCED 3・・・275,000円
DEFY ADVANCED 2・・・341,000円
CONTEND 3・・・110,000円
LANGMA ADVANCED 2 QOM・・・341,000円
上記、モデル以外にも
【 TCR ADVANCED PRO Dura-Ace 】
今までは「ADVANCED SL」グレードのみに採用されていたDura-Ace搭載モデルが「ADVANCED PRO」グレードに登場。
「ADVANCED PRO」グレードは別体型シートポストを採用していますので、輪行がしやすく、サドル高調整幅も高くなっています。
【 AVAIL ADVANCED 3 】
Shimano CUES 2×10を採用しコストを抑えたモデルながらも、ケーブル内装フレームのため見た目はスッキリ。最大タイヤ幅38Cを装着すれば快適さも向上します。
新モデルはさらに多く発表になっていますが、
詳細はこちらをご確認ください。
GIANT
LIV
店頭入荷予定以外の車種の入荷予定や、スペックのことなど
ご質問などはお気軽に店頭スタッフにお尋ねください!!