FULCRUMのセカンドグレードとなる ” SONIQ “を試乗してきました。
リム形状は
FULCRUMのトップカテゴリーホイール”SHARK”と同じ2-Waveリムプロファイル
2つのホイールの違いとしては、
「リム素材」と「スポーク」、「ハブのベアリング」
【 SHARK 】
・リム素材:FF100フルカーボン
・ステンレススチールのエアロスポーク
・USB™️ セラミックベアリング(カップ&コーン)
【 SONIQ 】
・リム素材:FF80フルカーボン
・丸形状のスレンレススポーク
・シールドベアリング
【 感想 】
風の煽りを受けないことでのハンドリングの安定感。
時折、横風に吹かれた場面もありましたが、ハンドルを持っていかれるような感覚はほぼ無く、
非常に安定していました。
リムのエアロ効果??
向かい風も一気に失速するようなことはなく、風を切り裂いて進んでいるような感覚。
時速30キロ前後での走行が気持ちよかったです。
これがFULCRUMが言うところの「空力性能と安定性を最適化する技術ソリューションである革新的な2-Waveリムプロファイルを採用」の効果なのだと思います。
価格は293,700円(税込)
見た目のインパクトだけじゃない、しっかり走れる高性能ホイールでした!