• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ノースバイシクル北海道

ノースバイシクル北海道

North Bicycle Hokkaido

  • ホーム
  • ノースバイシクル北海道について
    • 店舗情報
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
    • 他店購入車について
  • 商品情報
    • 完成車在庫
    • 中古車在庫
    • ホイール在庫
    • シューズ在庫
    • ヘルメット在庫
  • ブログ
    • イベント・大会情報
    • 店舗からのお知らせ
    • 商品情報
    • キャンペーン・セール
    • お客様の1台
    • スタッフインプレッション
    • イベントレポート
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • イベント申し込み

FULCRUMホイール ” SONIQ ” を試乗してきました。

ノースバイシクル北海道 松本 · 2025-09-26 ·

FULCRUMのセカンドグレードとなる ” SONIQ “を試乗してきました。

リム形状は
FULCRUMのトップカテゴリーホイール”SHARK”と同じ2-Waveリムプロファイル

2つのホイールの違いとしては、
「リム素材」と「スポーク」、「ハブのベアリング」

【 SHARK 】
・リム素材:FF100フルカーボン
・ステンレススチールのエアロスポーク
・USB™️ セラミックベアリング(カップ&コーン)

【 SONIQ 】
・リム素材:FF80フルカーボン
・丸形状のスレンレススポーク
・シールドベアリング

 

【 感想 】
風の煽りを受けないことでのハンドリングの安定感。
時折、横風に吹かれた場面もありましたが、ハンドルを持っていかれるような感覚はほぼ無く、
非常に安定していました。

リムのエアロ効果??
向かい風も一気に失速するようなことはなく、風を切り裂いて進んでいるような感覚。
時速30キロ前後での走行が気持ちよかったです。
これがFULCRUMが言うところの「空力性能と安定性を最適化する技術ソリューションである革新的な2-Waveリムプロファイルを採用」の効果なのだと思います。

価格は293,700円(税込)
見た目のインパクトだけじゃない、しっかり走れる高性能ホイールでした!

ALL

Copyright © 2025.ノースバイシクル北海道

  • TOP
  • ノースバイシクル北海道について
  • 商品情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー