BORAに続きCAMPAGNOLOのミドルレンジホイールをご紹介!
BORA WTOの試乗ホイールが入荷してきたばかりですが、今度は別のモデルが入荷してまいりました!

ハイエンドアルミホイールの定番、SHAMALがカーボンリムを採用し新登場!
アルミのSHAMALはレーシーなモデルでしたが、SHAMAL CARBONはどちらかというとロングライド志向。
スポークをアルミではなくステンレス採用することでしなやかな乗り心地を提供。
勿論チューブレスにも対応。リムには穴がない仕様なのでチューブレスでありがちなリムテープからのエア漏れ等も起きません。
リムは内幅21mmと広めの設計とし、25~30mm幅のタイヤにベストマッチ。
シクロクロス系のタイヤや50mmまでのグラベル系のタイヤも履かせることが可能です。
グラフィックも非常にシンプル。合わせる車体を選びません。
フロント35mm、リア40mmと少し深めに設計されたリムは加速性能と巡航性能のバランスが取れた組み合わせ。
多くの方にとって扱いやすいハイトだと思います。

こちらもCAMPAGNOLOの定番ホイール『ZONDA』のディスクブレーキバージョン。
内幅17mmのリムを採用しており一般的な25mm幅のタイヤに最適化。
リムブレーキモデルと同じ、21本のスポークが美しい。
CAMPAGNOLOホイールといえばこのデザイン!と思われる方も多いのでは?
最近ではリムブレーキよりもディスクブレーキのバイクを購入されるお客様が増えてきております。
折角のハイスペックなバイク。完成車に付属してくる廉価なホイールからアップグレードしてワンランク上の走りを体感しませんか?
というわけでCAMPAGNOLOのディスクブレーキ用ホイールが大量入荷しております!
アップグレードには勿論、フレームからの組立にもオススメな今回のホイール。是非ご検討ください。
ノースバイシクル北海道 (スタッフ木村)