• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
North Bicycle Hokkaido

ノースバイシクル北海道

North Bicycle Hokkaido

  • ホーム
  • ノースバイシクル北海道について
    • 店舗情報
    • スタッフ紹介
    • 会社概要
    • 他店購入車について
  • 商品情報
    • 完成車在庫
    • 特価車在庫
    • ホイール在庫
    • シューズ在庫
    • ヘルメット在庫
  • ブログ
    • イベント・大会情報
    • 店舗からのお知らせ
    • 商品情報
    • キャンペーン・セール
    • お客様の1台
    • スタッフインプレッション
    • イベントレポート
  • お問い合わせ
    • 一般的なお問い合わせ
    • イベント申し込み

pick-up

そらちグルメフォンド レンタルサイクルのご案内

northbicycle · 2022-06-30 ·

8/21(日)に開催される”そらちグルメフォンド”用のレンタルサイクルをご案内いたします。

開催当日、会場にてレンタルサイクルを貸出、返却ができるサービスになります。ぜひご利用ください。

ご利用料金(店舗貸出料金と異なります。ご了承ください)
クロスバイク ¥5500
ロードバイク ¥6600
カーボンロードバイク ¥9900
E-BIKE(クロスバイク) ¥9900
E-BIKE(ロード)¥12100
※ヘルメットレンタル、賠償責任保険が付いています(搭乗者傷害は含まれていません)。

以下ホームページよりご予約をお願いします。
https://northbicycle.co.jp/rental/
※要望欄に”そらちグルメフォンド 現地分”と記載して下さい。

自転車販売の動向について(6/18追記)

northbicycle · 2022-06-18 ·

平素は大変お世話になっております。代表の中村です。

(6/18追記)

ヨーロッパの不安定化、コロナウィスルによる都市ロックダウン、さらに急激な円安でさらに状況は急激に変化をしています。

2023モデルの不安定化

例年であれば、7月頃から来年度モデルの発表、発売が開始されますが、各メーカーとも発表を行えず、多くのモデルが2022モデル継続となっています。
※これから2022モデルを注文しても、2023年入荷予定となるため。

2023モデルの値上げ(予想)※円安、輸送費コスト増加のため

来年度モデルが発表されていないので、価格をご案内することができないのですが、必ず値上がります。上記の継続モデルも、2023モデル扱い(9月頃?)を境に値上がりが予想されます。
値上げ幅は10~20%程度の大幅な値上げが予想されます。(メーカー、モデルによって異なりますので、確認をお願いします)

今年春入荷予定モデルが、現在続々入荷しています!

今年4月入荷予定で手配をしていたモデル(クロスバイク、ロードバイク(予算10万前後))が、今(6月)入荷しております。実は店頭在庫が充実しています(7~8月も入荷予定はございます)。
また、メーカーの予想外の在庫(他国や他販売店のキャンセル分の在庫)など、不規則に入荷しております。これらは来年度に向けての値上げ前のモデルになりますので、ぜひご検討いただけますようお願いします。

当店在庫表 https://northbicycle.co.jp/body/

来年度に向けて、ご検討されている方もぜひ店頭でご相談いただければと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

(4/10追記)

いろいろと状況が変化しております。分かる範囲でご案内いたします。

コロナウィルス変異株への影響

日本では落ち着きを取り戻しつつあるコロナウィルスの影響ですが、世界ではいまだに猛威を振るっております。4月上旬の情報では中国各都市のロックダウン(すべての住民が外出禁止)が実施され、自転車産業を含むすべての仕事がストップしている状況です。自転車や部品の発送状況や生産計画が全く止まっている状況にありますので、これからの入荷は納期未定などの連絡が入ってきております。

ヨーロッパの情勢について

デリケートな問題なので国名などの表記は避けますが、あらゆる影響が出ています。

①航空便の飛行ルート変更および減便の影響
ヨーロッパからの商品に関して、直接北回りの飛行ルートで日本に入荷していた商品が、別ルート(より長い距離を飛行するルート)にて入荷される(輸送コストの上昇)。
②輸送会社の取り合い
飛行機便、および船便の確保があらゆる産業にて発生しています。また中継地での物流の処理がコロナウェルスの影響(ロックダウン)などで遅れています(競争原理による価格の上昇)。
②原油価格の高騰
情勢の変化、および輸出国の減少によって、輸送費が高騰している。
③円安状況
輸出品にとっては追い風の円安ですが、ほどんどが輸入に依存している自転車業界としては、価格高騰にシフトしている。
④原材料費の高騰
こちらはまた話には出ていませんが、製品を作るための材料(鉄、アルミ、他)も輸入先の影響で価格高騰、また材料の確保にも影響が出てくる可能性があります。

輸入品の自転車および部品の販売価格を決定するには、予約レート(予め決めた為替レート。今の価格は2022年7~9月頃の予約レート)にて算出されるため、基本的に1年間は価格変更が無いのですが、今回はあらゆる要因で値上げの環境になっています。そのため、2023年度モデル(9月以降販売分)の価格設定は、かなり価格上昇になる可能性がございます。

そこで、改めて皆様へのお願いです。
①自転車および用品については、今在庫のある商品を中心にご検討下さい。
これから入荷されるモデルは、いつ入荷するかも未定ですし、価格も大幅に高騰する可能性があります。
②極力、今使用している自転車を大事に使用してください。
少し前までは、”直すより買った方が早くて安い”ということもあったと思いますが、今はそのような時代ではなくなっています。

ある意味、結果としてのSGDs(持続可能な開発目標)に寄与することにつながります。

ぜひ、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

(追記)
辛い情報だけではなく、ちょっと明るい情報も
①世界各国のサイクリストはここ1~2年の我慢に耐えかねて、世界各国を走りだしています。(当店と協力しているシンガポールのサイクルツアー会社は元気に韓国を走っています。)
②円安は訪日観光客には追い風になります。このままコロナ騒動が収まれば、多くの観光客が来日されます。
③そして北海道はサイクルツーリズムに向けて動き出しています(2023年9月、アドベンチャートラベルワールドサミットが開催されます)

コロナの終息、またヨーロッパに平和が訪れれば、明るい未来が待っています。
まずは1日1日を大事に過ごして参りましょう!

(3/1記載分)

新年度3月になりましたが、いろいろと落ち着かない状況が続いております。

まずは自転車に関わる事で以下お伝えいたします。 [もっと読む…] about 自転車販売の動向について(6/18追記)

現在の作業状況について

northbicycle · 2022-05-24 ·

平素は大変お世話になっております。現在の作業業況についてご案内いたします。

(5/24追記)
春先のバックオーダー分の完成車の納車や春先の整備は一段落しましたが、いまだに整備のご依頼は続いております。また、店頭展示分の完成車をそのままご納車することが多くあり、完成車の組み立てもまだ追いついていない状況です。そこで、作業状況としては、引き続き完成車の納期、および整備渡しが約2週間ほどお時間をいただいております。
※すべての完成車、整備が2週間納期ではございませんので、詳しくは店頭にてご確認ください。
皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます、

(4/10追記)

4月最初の週末(4/2-3)は、冬の間お預かりしていた自転車の納車、また急に天気が良くなったため、乗り出し前の点検のお客様、これから自転車をご購入される方などで、大変混雑いたしました。
多くのご注文、整備依頼をお預かりした関係で、完成車の納期、および整備渡しが約2週間ほどお時間をいただいております。
※すべての完成車、整備が2週間納期ではございませんので、詳しくは店頭にてご確認ください。
大変恐れ入りますが、ご納車までお時間をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

(3/27記載)

①例年に比べ雪解けが遅く、3月初旬から始まる春先の整備依頼が、現在(3月下旬)集中しております。
②昨年春~秋に入荷予定の完成車が、現在入荷中で組立が集中しております。
③昨年中にご注文いただいた自転車が例年に比べて2倍以上のご用命をいただいております(注文増ではなく、昨年納車予定だった自転車が入荷遅延して、納車が遅れている状況です)。現在、順次組立を行っております。

上記の状況から、例年以上に作業が繁忙しており、また自転車をお預かりすることが困難な状況になっております。

今後、自転車修理をご依頼される場合は以下の点にご注意をお願いします。

①作業依頼をいただいても、すぐに作業が入れない可能性がございます。また、お預かりが出来ない場合がございますので、詳しくはスタッフにお尋ねください。
※一概にすべての自転車、すべての作業が受付停止ではございません。(軽微な作業であれば、その場で作業完了する場合もございます。場合によっては、一度お持ち帰りいただくことがございます。)
②可能であれば、ご購入いただいた店舗様で整備をご依頼いただけますよう、お願いいたします。
※一般的に整備は新車の組立から管理を行っているかと思います(当店では購入時期、使用頻度、整備歴などを考慮した上での整備の提案をしております)。また、当店で取り扱いのない部品などが使用されている可能もございます。

今年は例年にない極端な繁忙となっております。大変心苦しいのですが、以下の優先順位で作業を進めております。

①店頭での自転車販売、組立および納車整備。
②当店購入分の自転車整備
③他店購入分の自転車整備
※当店での整備可否については、こちらのページにてご確認をお願いします。

メンテナンス

4月下旬~5月上旬には、繁忙状況が落ち着くかとは思います。皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。(代表 中村力男)

(追伸)
現在、ご納車準備が完了している皆様、作業が完了している皆様の、お早目のご納車をお願い申し上げます。

 

レンタルサイクルのご案内(4月23(土)日より※開始日変更)

northbicycle · 2022-03-01 ·

平素は大変お世話になっております。レンタルサイクル営業のご案内です。
(2022/04/15追記)
2022年は4月23日(土)より営業開始予定です。
(保険付帯の設定上、変更いたしました)
https://northbicycle.co.jp/rental/
※レンタルの受付開始日時は、貸出日3か月前からとなります。
(例)8月1日の予約受付開始は5月1日からとなります。
事前に予約をご希望の場合はメールにて受け付けます。以下アドレスにご連絡をお願いします。
info@northbicycle.co.jp

どうぞ、よろしくお願いたします。(代表 中村力男)

Cervelo無金利キャンペーンのご案内

northbicycle · 2022-02-01 ·

いつも大変お世話になっております。Cervelo無金利キャンペーンのご案内です。 [もっと読む…] about Cervelo無金利キャンペーンのご案内

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Go to Next Page »

©2021.ノースバイシクル北海道

  • TOP
  • ノースバイシクル北海道について
  • 商品情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー